令和2年11月26日、東京の明治記念会館において、「全国暴力追放運動中央大会」が開催され、本県から長年にわたって暴力追放に尽力された次の方々が、警察庁長官及び全国暴力追放運動推進センター会長から表彰されました。おめでとうございます。
【暴力追放栄誉銀章】
![]() |
|
港北区暴力団追放推進協議会会長 堂薗 紀栄之 様 | |
【暴力追放栄誉銅章】 |
|
![]() |
![]() |
青葉区暴力団追放推進協議会会長
平田 照 様 |
大磯・二宮地区暴力団排除対策推進協議会会長
三宮 健司 様 |
令和2年11月26日、東京の明治記念会館において、「全国暴力追放運動中央大会」が開催され、本県から長年にわたって暴力追放に尽力された次の方々が、警察庁長官及び全国暴力追放運動推進センター会長から表彰されました。おめでとうございます。
【暴力追放栄誉銀章】
![]() |
|
港北区暴力団追放推進協議会会長 堂薗 紀栄之 様 | |
【暴力追放栄誉銅章】 |
|
![]() |
![]() |
青葉区暴力団追放推進協議会会長
平田 照 様 |
大磯・二宮地区暴力団排除対策推進協議会会長
三宮 健司 様 |
年末の業務は、12月25日(金)午前中で終了です。
年始は、1月4日(月)10時から始めます。
本年はお世話になりありがとうございました。
新年もよろしくお願いいたします。
不当要求防止責任者講習は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、本年2月5日の開催後から中断しておりましたが、感染防止対策を徹底するなどにより、9月25日から再開することといたしましたのでお知らせいたします。
なお、当分の間は参加人数を削減したうえで、感染防止対策を行いますので、ご承知おきの上、ご協力ください。
例年9月、多くの皆様のご参加をいただき、暴力追放県民大会を開催してまいりましたが、本年は、新型コロナウイルスの感染が継続している中にあって、終息が見通せない状況にあることから、大事をとって、第29回に当たる大会(9/3(木)県立音楽堂で開催予定)を中止とさせていただくことにいたしました。
弊センターといたしましては、新型コロナウイルスの感染継続状況を注視しつつも、可能な範囲で鋭意事業を展開してまいりますので、引き続き、ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
6月中の不当要求防止責任者講習は、会場が使用できないなどの理由により、すべて中止といたしました。7月以降の開催は、流動的です。適宜、お知らせいたします。
当センターホームページに掲載している「不当要求防止責任者講習開催予定日」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、中止することもありますので、あらかじめご承知おきください。どうぞよろしくお願いいたします。
全国
2019年末における全国の暴力団員数(構成員+準構成員)は、前年比-2,300人の28,200人で、過去最少、15年連続の減少となった。暴力団排除対策が社会的に広がる中、資金獲得活動が困難になっていることなどがうかがえる。
神奈川県
一方、本県の暴力団員数(構成員+準構成員)は、前年比-30人の1,560人で、減少傾向等は、全国と同様である。
令和2年2月17日、兵庫県公安委員会は、指定暴力団「任侠山口組」の名称を「絆會」(きずなかい)へ変更しました。全国の指定暴力団数は、24団体で変わりません。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、令和2年2月27日(木)に予定している標記の講習を中止いたします。
改めて、ご案内させていただきますので、よろしくお願いいたします。
(公財)神奈川県暴力追放推進センター
令和元年11月27日、東京の明治記念会館において、「全国暴力追放運動中央大会」が開催され、本県から長年にわたって暴力追放に尽力された次の方々が警察庁長官及び全国暴力追放運動推進センター会長から表彰されました。おめでとうございます。
![]() |
暴力追放栄誉銀章
中原区暴力団排除対策推進協議会
相談役 廣山 宗一 様
![]() |
![]() |
暴力追放栄誉銅章 暴力団追放栄誉銅章
川崎暴力団排除対策推進協議会 宮前暴力団追放推進協議会
会長 關 進 様 会長 白井 文雄 様